福井県屋外広告美術協同組合
Fukui outdoor advertising association
私たちのストーリー
寡をもって衆を制す
ここ福井県屋外広告美術協同組合では、労働者一人一人を大切にし、公共の場で共に働くことの利点を大切にしています。私たちは、2000年に労働団体を設立した当初から今と同じ概念を持ち、生産性の向上、従業員の増加など、労働環境を良くするためのきっかけとなるよう取り組んでいます。
組合概要
理事長あいさつ
私共 福井県屋外広告美術協同組合(福広美)は、昭和28年1月に看板業界発展、技術向上、組合員増強を目指して福井看板組合(任意)として産声をあげました。 昭和33年12月に福井県看板広告業組合に改称、さらに昭和49年1月に福井県屋外広告美術協同組合に改組、改称し現在に至っております。 福井県全域に組合員がいて、「全体的な結束と協力、信頼」の基、組合員一丸となり、業界の繁栄とお客様の信頼と秩序ある協同組合の樹立に邁進を致しております。 現代の情報化、環境の変化の中で、組合員相互の力を発揮し、創意工夫と共に、最先端の技術、万全なる安全対策をもって、更に新しい世紀に向かって進んでいく所存です。 組合員一同、さらなる発展を望んでおります。
理事長 井関 俊治
一人親方労災保険
福広美とは
福井県屋外広告美術協同組合(略称:福広美)は、福井県下で広告業及び関連事業の仕事をしている会社が加盟し、中小企業等協同組合法の下に設立された団体です。必要な共同事業を行い、経済的地位の向上を図ると同時に、都市環境の向上や業界発展の地位向上を図っています。
情報
資格
・法律の改正や新たな施工に関する情報
・機関紙による業界情報、新しい素材や技術、イベントなどの情報
共済
・業界独自の保険である『屋外広告物賠償責任共済』
・事業所共済、所得補充共済、傷害保険
・労災保険(一人親方特別加入)
・広告資材の共同購入や高所作業車、ユニック車、クレーン車等の組合価格での利用
・屋外広告士、広告微絨技能士などの資格取得のお手伝い
・高所作業車、玉掛、小型移動式クレーン車、運転技能講習会
・手書き文字の講習会
・各種講習会の実施